- カテゴリー日記
消灯直後に少しギャーギャーピーピーだったので
明かりをつけて私の場所を確認させた
ベッドの隣にゲージを置いていますが
ベッドの端、ゲージに一番近いところに寄ると
季菜里も一番近いところに来ました
少し安心したのかな、その後はおとなしく眠ったようです
朝までおとなしかった
起きたら同じように起きてきた
ゲージから出して先ずはトイレを
ペットシーツの上に置くもなかなかしない
少しお腹を刺激したら、すぐにオシッコ・・・Good!
しばし自由にさせて遊ぶ
私がソファーに座ってるとあがりたいとジャンプ
もう少しであがれそう
ちょっとお尻を押してあげてソファーの上へ
私の横でソファーのカバーをかじりだしたので
Candyが遊んでいたロープをそばで揺らしてみると
好奇心旺盛な季菜里は飛びついた
軽く引張りっこ、いい遊び道具になりそう
さあ、ご飯タ~イム!
2階に上がるとすぐにわかって大騒ぎが始まる
しかし勝手がわからないので
まだ置いてないご飯の器を探し廻る
目の前に置いてもわからないくらい捜索中
気がついた、すぐには食べさせずに形式だけでも待てをさせる
といっても聞くわけはないので一応、手で無理やり静止させて
「よし」の合図で食べさせてみました
その後はお水を飲んで、おしっこしてチーウンしていつもと変わらず
少し私の手とじゃれて遊んだ後
今度は平たいガムを与えてみると喜んでかじりだす
これもちょうどよいアイテム
ソファーを降りると探索開始
遊べるもの、かじれる物を探しているようです
今はなんでもかじるので
念のためにサークルで囲んで行動範囲を限定してみた
さっきのガムをあげるとそれを持ってソファーの下へ
のぞくと楽しそうにガリガリしている
子犬のころって狭いところが好きだよね
Candyもソファーと壁の間の隙間が好きだった
この家に慣れてきたようなので私の朝支度
ゲージに入れて1階におりるとギャーギャーうるさい
ソファーの上だとおとなしく待っていた
遊び疲れて眠りだす
この隙にパソコンでメールチェック
そして今日はウイズが新しいお家に行く日です
これから季菜里を連れてママの所に行ってきます