- カテゴリー日記
- カテゴリー日記
8分咲きの近所の桜
このぶんだと妙法寺の枝垂れ桜は終わっているかもしれない
今年も見損なった可能性大・・・
布団の上、いつも足元で寝ている季菜里
昨晩は私の右側で並んで寝ていました
肩辺りに季菜里の顔があって寝息がよく聞こえ
時折、ピクピク動くのが右腕から伝わってきます
河原を走る夢でも見ているのかな
スー...スー...
一日の疲れを忘れました
心も体も癒されました
今晩はどこで寝るのかな?
またお父さんの隣に寝てくれないかなあ
- カテゴリー日記
駅前の桜並木
昨日観たら2、3りんずつつけてました
週末には満開ですね
今年はどこへお花見行こう?
季菜里とは砧公園行きたいなあ
仙川沿いの桜をお散歩しながら観に行くのもいいね
季菜里と過ごす2回目の春
季菜里と最初のお出かけの想い出は桜です
桜の香、覚えているかな?
- カテゴリー旅
- カテゴリー日記
- カテゴリー日記
ソフトボール応援前に
尾道駅周辺にてお昼ご飯
路地裏で地元の方にお好み焼き屋を尋ねました
教えてもらったお店は地元の方の御用達のようで
お客さんも途切れることもなく
お持ち帰り待ちのお客さんもあるようで
出来上がる頃に取りに来てました
餅入り大のミックスが550円
ボリュームもあり美味しかった
満足!!
さあ!これから応援だ〜!?
- カテゴリー日記
- カテゴリー日記
先日のラグビー日本選手権決勝
後半だけテレビ観戦です
実力はほぼ互角
三洋電機リードで後半開始
連続トライで離す
サントリーも1トライ返す
三洋電機、とどめのトライ
ノーサイド
三洋電機、初の日本選手権優勝!
三洋電機の選手の気迫と「勝つ」という気持ちが伝わってきました
ノーサイドまで決して折れない
私がラグビー好きになるきっかけの選手が入ったので、それ以来サントリーを応援していますが
この試合は悔しいとか残念という気持ちはありません
三洋電機の選手に拍手を贈りました
強くて素晴らしいチームです
日本一おめでとうございます
もっとラグビーが好きになりました
- カテゴリー日記
シャンプー後、まだイヤーヘルパーつけてません
耳がピンピン
これもありかと毎回思いながらもやっぱり装着
顔も体も小さいので垂れていると仔犬っぽい?
季菜里は垂れ耳の方が可愛い
しかし、10ヶ月続けてるけど
少ししか癖がつかないです
着いてない時は何か気になることがあると
ピンと立てて注意をはらっているようです
何もなくリラックスしていると畳んでます
季菜里の耳は折りたたみ式パラボラアンテナの様です
在庫がなくなったらと思ったけど
また購入しようかと考え中...たぶん買う
- カテゴリー日記