- カテゴリー日記
今朝も親子で河原です
誰にも会えなかったけど、走ってキャッチ、走ってキャッチ!?
満足Vivien!!
満足季菜里!!
明日も行くよ
今年はいろいろとありました
来年こそは平穏無事に過ごしたいです・・・
今朝も親子で河原です
誰にも会えなかったけど、走ってキャッチ、走ってキャッチ!?
満足Vivien!!
満足季菜里!!
明日も行くよ
今年はいろいろとありました
来年こそは平穏無事に過ごしたいです・・・
今朝は母Vivienも一緒に河原へ登場!
たっぷりと朝の日差しを浴びながら、冬枯れの芝生の上をディスクを追いかけ走り回る
気持ちいいねぇー!!
そこへマコ、ガンジーが来て賑やかに!?
しばし入り乱れて疾走!
遠くで練習していたイケちゃん、ジャックもやってきた
楽しくなってきたと思ったら時間切れ、終了
また明日?!
ラグビー大学選手権
順当に早稲田vs東海、帝京vs法政になりました
昨日の筑波戦、新聞やネットでは課題が残る試合内容だったとのこと
スコアを見てもディフェンスに問題ありそう
ここにきて、課題があるようじゃ連覇は黄色どころか赤信号です
準決勝の東海戦までに修正出来るのか?
夕方、といっても暗くなってから河原でひとディスク
そのあとはシャンプーしました
洗い立ての季菜里
すっきり爽やか!ふわふわ!
イヤーヘルパーをつけてないと耳が立って、母Vivienに似てる?!
昨日朝より寒くて、静か
霜の上を季菜里サクサク
冷たかったのかちょっとだけね
最近はバイパス下公園まではキョロキョロ!
公園でジャンプジャンプ!
帰り道はグイグイ!
ものすごくハッキリしてきた
特に昨日から公園出口では自分からヒールします
“帰ってご飯”モード季菜里!!
緩やかな上り坂を季菜里が引っ張ってくれます
玄関で足を拭いたらキッチンへ一直線
これだけはCandyと同じ?!
食いしん坊なところは凄く似てきた
というか、お父さんに似てきた?
寒い
お散歩のときより出勤時の方が寒く感じます
今年のクリスマスは他人事のように終わってしまいました
次は師走の慌ただしさになるのでしょうか?
朝お散歩は週末の静けさ穏やかさでした
昨日朝と違って季菜里とのんびり歩けたし、公園では走ってはジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!
お父さんの肩に載った季菜里は得意げに遠くを見渡していた
ゆったりと時間が流れ、心穏やかな朝、このまま一日過ごしたいっす!?
久しぶりにビーグルのハナちゃんと出会った
何度も会っているのにビビリながら近づく季菜里
お父さんにしがみつき助けを求めるしぐさ
カチカチしそうだったのマズルを抑えてご挨拶
鼻先を付け合わせ確認したあと、ハナちゃんはママの後ろに下がった
季菜里を遠ざけ、ハナちゃんを撫でて、またネ!?
少し歩くとアメリカンコッカーと出会う
会ったことあるワンコです
向こうは友好的に季菜里を気にする
季菜里やや騒ぐので遠目でご挨拶のみ
通り過ぎたらすぐに季菜里落ち着く
また少し歩くと、次はワイマラナー
あちらも興奮するのか早目に遠ざけた、駐車中の車の横へ、ワンコは後ろ向きに
季菜里も出来るだけ遠目を歩いた
通り過ぎてからお互い気づきやや興奮
さっさと歩いて去る
3ワンコとほぼ等間隔なタイミング出くわした朝お散歩
季菜里が吠えたり、カチカチしないか気をつかう父さん
のんびり歩けず・・・
メリークリスマス!・・・なんですね?!
今晩は季菜里と盛り上がるか!・・・コング遊びで?!
街で聴こえてくるクリスマスソング、カバーが増えたなぁって
聴くたびにオリジナルが聴きたいと思ってしまいます
各名曲も好きですが私の特に好きな曲で、この時期のMP3プレーヤー、クリスマスソングフォルダー1曲目は
バンドエイドの「Do They Know It's Christmas」
超豪華アーチストたちに衝撃&感動!
もう1曲は中ほどに
ブライアン・アダムスの「Christmas Time」
シャウトした歌声がせつなさをそそる
必ず入れてます
この2曲のカバーはほとんど聴きませんねぇ!?
ちなみにディズニーランドエレクトリカルパレードの曲も最後に入れてます
今年は行けなかったので(・_・、)
寒い{{(>_<;)}}
布団から出たくなかった・・・
季菜里は元気!!
昨夜は久々コング遊び
今朝は元気に起こしてくれました
エネルギー有り余り季菜里!!
土曜日に行われたラグビー大学選手権1回戦
早稲田は無難に関東学院に勝利し、先ずはひと安心
帝京も慶應に勝利
準決勝の対戦予想は
帝京vs法政
早稲田vs東海
厳しい試合になりそうですね
決勝で帝京にリベンジ、そう願っております
国立競技場に応援に行けないのが残念です・・・
またごみ箱、やっちゃいました
軽く怒ったあとに、今日はごみ箱を怒る作戦
対象物を怒るのも効果的というのを聞いたことがあるので試してみました
何度か「いけない」とたたいてみた
床だと音がするので、座椅子に軽く投げてみた
その投げたのが思わぬ方向に跳ね返り、ソファーでこじんまり見守る季菜里のお尻に当たってしまった
チビッた、即行テーブルの下に逃げ込んだ
季菜里的には自分が怒られてる感じなんだろうね
そのあと、椅子に座るお父さんの足元に来て“ごめんなさい”
「いい子だよ・・・もう怒ってな〜い!」
大甘父さん!?
これでいいのか?効果があるのか?
よくわからないけど、まぁいいか?!ということで