- カテゴリー日記
- カテゴリー 『 日記 』 の記事
- カテゴリー日記
- カテゴリー日記
- カテゴリー日記
今朝は河原へ来たけど日差しが強く暑かった
走り回ってすぐにバテバテ
すかさずKikiは日陰に逃げ込む
しばらくすると単独で水飲み場へ
季菜里は適当に休み休み走り回っていた
Tiaraも快速には走らず
リキは終始休みパパの日陰に
ミルキーは省エネ?ママの周りを離れず
芝生の上は気持ちいいけど暑そうだった
遅れてVivien登場
季菜里も何故だか喜んでVivienに飛びつく
今朝はリードを外してもらえず
少々イライラ気味?
そばをチョロチョロ走る季菜里が鬱陶しいのか
はたまた八つ当たりなのか、2度ほどガウッと
もちろんキャンキャンキャンと季菜里
普通、他の仔犬たちは決して近づいたりしない
成犬になっても近づこうとしない
しかし季菜里は動じない、気にしない、怖くない?
Vivienのそばを変わらずチョロチョロ走る
ただ、逃げるのが上手くなった
帰りは季菜里がなかなかリードをさせない、戻らない
まるでVivienと同じ、手強そうです
楽しいことを早くから教えてしまったかとやや後悔のお父さんです
- カテゴリー日記
- カテゴリー日記
サークルが開くのを今か今かと待ち遠しい季菜里
ちなみに夜の寝床はケージの扉前にサークルで箱庭?を作ってます
水飲みとトイレはそこに
おはよ〜と同時にオープン!
飛び出すとソファーに飛び乗り感動?のおはよ〜の儀式
それを先週からベッドの上が舞台に
ちょっとだけのつもりが大喜びで気持ちよさそうだったので今日まで続いています
ゴロゴロしたり、走りシーツの上を滑り込んで飛びついてくる
私も寝転がって遊ぶ
楽しい!幸せ!
一度、犬歯が鼻の穴にひっかかった
その跡がかさぶたになっていた
血が出ていたようです
結構痛かったもんなあ
楽しくても、オシッコだけは警戒
たまに怪しい仕草
「いけない」というとハッとする感じ
寸前だった時がありました
シーツまでは濡らしてないけどちびっていた
その心配がなくなるまでは一緒に寝れないな
- カテゴリー日記
昨夕、河原で発散したおかげかいつもの寝起きより静か
念のため朝のお散歩は軽めに
日中もずっとおとなしい
穏やかな季菜里です
夕方は河原に
河原への道のりでは引っ張らず落ち着いて歩く
昨日はグイグイ前へ前へ、余程ストレスが溜まっていたのですね
イケが居ましたがプロレスはしないで
ひたすら先輩ボーダーに混じって
バレーボールを追いかけておりました
追うだけで一度も持って来ようとはせずに
河原からの帰り道では先を行くVivienにくっついて暴走
さすが親子、行動が似てやがるぜ
帰宅後は軽く引っ張りっこを要求
少し遊んだら納得な感じ
パソコンを打つ私の足元で寝ています
今日は写真を撮らなかったので昨日の写真をイケと母Vivien
構えて待ってました
親子で並んでいる貴重な写真
こういうのってほのぼのしていいねジャンプしているのは→季菜里です
投げろってすぐ飛びつくんです
家の中でもボールを投げろって飛び掛ってくる
ほんとに季菜里は暴れ犬
- カテゴリー日記
今朝も駅前ロングお散歩コース
玄関を出て車に乗ろうとはしないで歩き出す
迷わずに階段方面へ
先先と下りますが途中止まって振返る
一応待ってるのか?
今日はそれほど引っ張らずに歩く季菜里
それが折り返して後半はなぜだか引っ張り始める
お腹空いたか?喉が渇いたか?
もう少し遠回りと思いましたが早めに帰ることにしました
最後の緩やかな坂道
リードも伸ばして勝手に歩かせてみると
ちゃんと家の玄関前に到着
足を拭いたら一目散にキッチンへ
そうそう1階へ階段を駆け下りると
それはご飯なのかお散歩なのか何となくわかっていますね
先ずは朝起きたらお散歩らしいです
河原が一番でしょうが住宅街でも街中でも
お散歩は楽しいらしいです
一日のリズムがつかめてきたかな
そして夕方は久々の河原
この一週間はケージでのお留守番ばかりだったので
ストレス発散とばかりに先輩ボーダーに混じって走り回っていました
もちろん兄弟のココアとイケとも会え軽くプロレスも
しかし以前ほどではないかな
走ることの方が楽しいのかもしれません
おかげで帰宅後は爆睡でした
今日の河原はボーダーだらけ
マコ、ガンジー、宙、モモ、、ルシファー、
Tiara、Kiki、Vivien、ココア、イケ、季菜里かな
大小あわせて11頭
まさにボーダーコリー天国
パラダイース
明日も夕方、河原へ行くぞ!
- カテゴリー日記
- カテゴリー日記
早起きしてロングなお散歩をしてみました
実は昨日のお留守番は珍しくケージ内でチーウン(小)まみれ
幸い足とお尻を洗うだけで済みました
ご飯も残す
ケージでロングなお留守番が続くからハンストか?
試しにドライのままあげてみると食べた
4時間後、今度は下痢、珍しい
草木も眠る丑三つ時にチーウン、これはいい感じ
昼間ケージでおとなしくしているからか元気ハツラツ!ハツラツ!
更にハツラツ!
夜中も寝ない?気づくと起きている
お留守番が長いからストレスもあるかな?
私自身も歩きたかったし
しかも今週は夜中朝方に起こされることが続き不眠症気味
細切れで目が覚めてしまいぐっすりと眠れない
なので自分の意識に反して早起き
という事でロングお散歩決行!
休日Candyとよく歩いた駅方面コースへ
途中お散歩わんこと遭遇、ご挨拶を済ますとすぐに行こうと催促
駅改札口前で小休止して人の流れを見せた
冷静沈着な季菜里です今日は!
車やバイクを追いかけようとするのでその都度止まって「NO」
道行く人に愛想を振りまくこともなく前へ前へ歩く
探索はほとんどしないさせない
約40分歩き中心のお散歩
テンポのいいお散歩でした
(Candyとは1時間かけてのんびりと歩いていました)
帰宅後、足を洗って先ずはご飯、ドライのまま
見事完食!
その後は遊ぶこともなく寝ていた
少しだけ時間があったので2階へ
さあ遊びだす
そしてケージへ
今日のお留守番はどうかな・・・